桜の咲く中、立山町S様邸で瓦屋根 おろし替え工事中
桜の咲く中、富山県立山町のS様邸で瓦屋根のおろし替え工事です。
おろし替え工事というのは、古い瓦をおろし、
古い屋根下地の上に、新しい屋根下地を作り、
新しい瓦を載せる工事の事を言います。
(会社、地方により言い方が違ったりします。)
こちらのお宅では、過去に当社で製造したと思われる49版黒瓦(銅線締め)
が使用されていました。
親父の作ったと思われる瓦との対面に、感慨深いものを感じます。
このお宅は、雪割り瓦という珍しい冠瓦を使用されています。
お客様の希望により、新しい雪割り瓦を使用して仕上げる予定になっています。
防災工法で施工した詳しい施工レポートを当社HPUPしてく予定にしています。
釈永瓦工務店HP 施工新着記事はこちら↓↓
~富山県立山町S様邸にて瓦屋根 おろし替え工事中~
(分かりやすく施工を説明しています。ご質問等、コメント頂けるとお答えいたします。)

おろし替え工事というのは、古い瓦をおろし、
古い屋根下地の上に、新しい屋根下地を作り、
新しい瓦を載せる工事の事を言います。
(会社、地方により言い方が違ったりします。)
こちらのお宅では、過去に当社で製造したと思われる49版黒瓦(銅線締め)
が使用されていました。
親父の作ったと思われる瓦との対面に、感慨深いものを感じます。
このお宅は、雪割り瓦という珍しい冠瓦を使用されています。
お客様の希望により、新しい雪割り瓦を使用して仕上げる予定になっています。
防災工法で施工した詳しい施工レポートを当社HPUPしてく予定にしています。
釈永瓦工務店HP 施工新着記事はこちら↓↓
~富山県立山町S様邸にて瓦屋根 おろし替え工事中~
(分かりやすく施工を説明しています。ご質問等、コメント頂けるとお答えいたします。)

スポンサーサイト
テーマ : ☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆
ジャンル : 地域情報