立山町N様邸瓦屋 49黒瓦しめなおし工事 (49版既存黒瓦、銅線しばり施工)
秋晴れの中、立山町N様邸の屋根瓦のしめなおし工事をさせていただきました。
(49版既存黒瓦、銅線しばり施工)
しめなおし工事は、今まで屋根に載っていた、既存の瓦を使用します。
(瓦を一度撤去し、下地の修理後、悪瓦を選別した後に、銅線で留めます。)
稲刈りの終わった田んぼをバックに、秋晴れの気持のよい天候の中、
気持よく仕事させていただきました^^
この施主様は、過去に瓦を製造されていた事もあり、
地元で作られた、思い入れの強い瓦だったので、一枚一枚選別し、
心を込めて施工させていただきました。
(風当たりの強い、南面の瓦には、防災施工を施し、
風、地震、大雪等に耐えるよう、補強をしました。)
(49版既存黒瓦、銅線しばり施工)
しめなおし工事は、今まで屋根に載っていた、既存の瓦を使用します。
(瓦を一度撤去し、下地の修理後、悪瓦を選別した後に、銅線で留めます。)
稲刈りの終わった田んぼをバックに、秋晴れの気持のよい天候の中、
気持よく仕事させていただきました^^
この施主様は、過去に瓦を製造されていた事もあり、
地元で作られた、思い入れの強い瓦だったので、一枚一枚選別し、
心を込めて施工させていただきました。
(風当たりの強い、南面の瓦には、防災施工を施し、
風、地震、大雪等に耐えるよう、補強をしました。)

テーマ : ☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆
ジャンル : 地域情報
日暈(にちうん、ひがさ) ~立山町U様邸 蔵、納屋、瓦屋根工事中~
立山町U様邸での蔵の瓦の降ろし替え屋根工事が終了し、
納屋の工事に取り掛かってます。
週末の空が気になり、天気を見るために空を見たら、
見事な日暈(にちうん、ひがさ)が出てたので、
休憩中に、従業員をモデルに一枚パチリ。
以前も撮影したことあるけど、
見事に太陽に虹の輪ができてました^^
昼間ですが、虹が良くわかるように暗めに仕上げてみました<(_ _)>

これが出るって言う事は、天気が下り坂という事。
明日か、明後日以降は雨になりそうです。
桜、大丈夫かな?
ポチッと一つお願いします<(_ _)>
納屋の工事に取り掛かってます。
週末の空が気になり、天気を見るために空を見たら、
見事な日暈(にちうん、ひがさ)が出てたので、
休憩中に、従業員をモデルに一枚パチリ。
以前も撮影したことあるけど、
見事に太陽に虹の輪ができてました^^
昼間ですが、虹が良くわかるように暗めに仕上げてみました<(_ _)>

これが出るって言う事は、天気が下り坂という事。
明日か、明後日以降は雨になりそうです。
桜、大丈夫かな?

テーマ : ☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆
ジャンル : 地域情報
ただ今屋根工事中「蛇」に注意
先日、瓦葺き替えのための屋根工事中、
瓦をはぐっていたら、屋根の中からなんと蛇が出てきました。
うちの従業員は僕も含め全員蛇が苦手、
「どうしよう」「俺駄目」「俺ダメ」なんて話してたら、
向こうもビックリしたのかずるずると奥の方へ・・・
もう一枚はぐるとまた奥へ、と追いかけっこ。
屋根の端の方まで行くとさすがに逃げ切れなくなったのか、全身があらわになり、ビックリ
向こうも慌てて下へ逃げていきました。
どこへ行っちゃったの?でも怖くて見れないし、
まぁ、いなくなってこれでようやく一安心。
でも、いつまた出てくるのかと、
しばらくはドキドキしながら仕事を進めてました。
鳥の巣があることもあるけど、こんな事もたまにあるんです。
蛇にはあまり出会いたくないなぁ
蛇のためクリック注意^^

瓦をはぐっていたら、屋根の中からなんと蛇が出てきました。
うちの従業員は僕も含め全員蛇が苦手、
「どうしよう」「俺駄目」「俺ダメ」なんて話してたら、
向こうもビックリしたのかずるずると奥の方へ・・・
もう一枚はぐるとまた奥へ、と追いかけっこ。
屋根の端の方まで行くとさすがに逃げ切れなくなったのか、全身があらわになり、ビックリ
向こうも慌てて下へ逃げていきました。
どこへ行っちゃったの?でも怖くて見れないし、
まぁ、いなくなってこれでようやく一安心。
でも、いつまた出てくるのかと、
しばらくはドキドキしながら仕事を進めてました。
鳥の巣があることもあるけど、こんな事もたまにあるんです。
蛇にはあまり出会いたくないなぁ
蛇のためクリック注意^^

テーマ : ☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆
ジャンル : 地域情報