fc2ブログ

屋根瓦雨漏り調査 (富山市、瓦屋根診断、小松製瓦、防災和型、赤色)

先日の雨の日、昨年施工させて頂いた施主様、N様より、
雨漏りがして困っている。」
という連絡があり、ドキリ。
心臓が止まるような思いで電話でお話を伺いました。

電話後、現場責任者の従業員と連絡を取り、施工に不備がなかったか、雨漏りの原因になるような可能性はないのか、
見落としが無いのか確認し、可能性をいくつか想定し、準備をして現場へ直行。

まずは、雨漏り箇所の真上に当たる部分のをはぐり、現場調査です。

人気ブログランキングへ。  屋根瓦雨漏り調査  (富山市、瓦屋根診断、小松製瓦、防災和型、赤色)
瓦屋根診断、現場調査。富山市N様邸01
屋根下地へは、どこにも雨の入った痕跡はなく、以外の、雨漏りの可能性の検討。
まず雨どいの破損のチェックをした所、問題は無し。
次に、外壁、出窓のチェック。

すると、外壁に亀裂があるのを発見。
瓦屋根診断、現場調査。富山市N様邸03
これだけ亀裂が入っていると、明らかに怪しく、施主様に伝えました。
瓦屋根診断、現場調査。富山市N様邸02
亀裂には施主様の希望で、当方で応急処置をし、今後の雨漏りの状況を見てもらう事にして現場を後にしました。

雨が数回降った数日後、N様へ連絡した所、
「もう雨漏りはしていない」
と、お答えいただき、
今回、雨漏りの原因が特定でき、瓦が原因で無いとはいえ、なんとか雨漏りを止める事ができ、ほっと一安心^^
雨漏りのしない施工に自信があるとはいえ、自信過剰になる事は驕りにも繋がる事になるため、
こういう連絡があると、やはり寿命が縮む思いがします。

今後雨漏りがするようだと、外壁の改修工事が必要になると思われますが、
今回させて頂いた応急処置が効いてるようで、まだしばらくは大丈夫と思われます^^


◎ 屋根のリフォーム・修理 ◎  屋根のリフォーム・修理のサイン~こんな症状が出たら要注意~



人気ブログランキングへポチッとクリックお願いします<(_ _)>

スポンサーサイト



テーマ : ☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆
ジャンル : 地域情報

tag : 富山屋根屋根工事雨漏り

プロフィール

shakunaga

Author:shakunaga
富山の気候に合った屋根、黒瓦の文化を伝えるべく。

寺社仏閣、洋瓦、鬼瓦、塀瓦、住宅の新築、リフォーム等の瓦工事、施工完成写真を残し分かりやすく伝えるように心がけています。

雪止め瓦、ゆきもち君
屋根防災施工、
ドローンによる空撮・点検
太陽光発電
も対応中。


国土交通大臣認定
かわらぶき1級技能士
瓦屋根工事技士
瓦屋根診断技士

富山の屋根リフォーム・雨漏り修理・屋根瓦工事は釈永瓦工務店 HP へ 

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード