fc2ブログ

富山県瓦組合「防災フォーラム」へ参加 ~屋根防災施工の展示、富山市民プラザ~

三会協同事業「防災フォーラム」~富山市民プラザ~

(一社)富山県建築士事務所協会 (公社)富山県建築士会 (公社)日本建築家協会北陸支部富山地域会の三会協同の

防災フォーラムに富山県瓦工事業協同組合の一員として、お手伝いしてきました。
 

富山市民プラザ 防災フォーラム



サクラパックスさんによる熊本城への募金活動

「友城の熊本城組み立て募金」に協力させていただきました。

売上金は全額熊本城復興のために寄付されます。

富山市民プラザ 熊本城組み立て募金



かぐてんぼう隊とやま

富山県建築士会外山支部では、高齢者宅での家具転倒防止活動が行われています。

災害時に、家具が転倒したり、扉が勝手に開いたりしないよう、固定する協力をされています。

富山市民プラザ かぐてんぼう隊とやま

富山市民プラザ かぐてんぼう隊富山



富山県瓦工事業協同組合

防災瓦、防災施工(ガイドライン工法)の展示

瓦の防災化、軽量化、等防災に対する説明をさせて頂きました。

富山県瓦組合 屋根防災瓦



富山県瓦工事業協同組合の北陸四県(福井、石川、新潟)や、県内の災害時応援協定の説明。

災害時に、応急対応できるよう、ブルーシートや投光器を常備し、県内や各県へ応援できるよう体制を整えています。

富山県瓦組合 北陸災害時協定



屋根の施工に関する法律の変更の告知。

令和4年より、瓦屋根の防災化の為、緊結方法を強化した法律が施行されます。

ですが、富山県瓦組合や当社独自で研究し、10年以上前から行っていた防災施工。

当社では、10数年前からクリアしている法律内容ですが、全施工者に防災施工が義務化されます。

富山県瓦組合 屋根瓦防災施工



北日本新聞(6月27日(日))の記事より

北日本新聞「防災フォーラム」富山県瓦工事組合

北日本新聞の記事の中の写真に乗せて頂きました。

北日本新聞に載るなんて無い事なので、とても良い記念になります^^
スポンサーサイト



テーマ : 住まい リフォーム
ジャンル : ライフ

プロフィール

shakunaga

Author:shakunaga
富山の気候に合った屋根、黒瓦の文化を伝えるべく。

寺社仏閣、洋瓦、鬼瓦、塀瓦、住宅の新築、リフォーム等の瓦工事、施工完成写真を残し分かりやすく伝えるように心がけています。

雪止め瓦、ゆきもち君
屋根防災施工、
ドローンによる空撮・点検
太陽光発電
も対応中。


国土交通大臣認定
かわらぶき1級技能士
瓦屋根工事技士
瓦屋根診断技士

富山の屋根リフォーム・雨漏り修理・屋根瓦工事は釈永瓦工務店 HP へ 

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード