富山の雪止瓦 其の二:和瓦(J型)の雪止め瓦の入り方 輪型雪止め瓦(ツル止め瓦)の場合(仮)
富山県での、一般的な雪止め瓦の種類、入れ方について。
今回は輪型雪止め瓦(ツル止め瓦)
雪止め瓦は、雪国独特のもので、地域により
雪質、積雪量も違うので、
雪止め瓦の種類も入れ方も、多様にあります。
~輪型雪止め瓦(輪型:J型、ツル止め瓦)~
-入れ方-
ツル止め、下一列通し、9枚抜き入れ(千鳥4枚抜き)(53A版 輪型雪止め瓦)
この瓦は、瓦のへこんだ部分(桟心)に半円状の雪止めがあり、
少量のゆきでも、かなりしっかり雪を止めてくれます。
瓦の入れ方としては、
瓦の横列に対して、一枚おきで入れていき、
縦列に対して、7枚や、9枚程度開けて入れ
雪止め瓦が、千鳥状に入るように入れていくのが一般的です。
(最近は、一番下の列の雪止め瓦を一列通しで入れて行くことが多いですが、
予算や、雪の積もり具合、軒下の状態で入れ方を決めていきます。)
-長所-
○ 少量の雪でも、雪を止めてくれる。
○ 雪をしっかり止めてくれるため、大雪でも、
軒下に雪が垂れ下がる状態になりにくい。
-短所-
○ 少量の雪でも屋根に雪が残るので、大雪の場合、
雪下ろしの必要が出てくる場合がある。
(輪型雪止めではない屋根でも、大量の雪が残ると、
雪下ろしの必要がある場合もあります。)
○ 瓦の谷部(谷芯)に半円状の輪があるため、
木が近くにある住宅では、落ち葉、すん葉、枝等、
屋根にゴミが溜まりやすく、掃除が必要になる場合がある。

三州製 53A輪型雪止め瓦。(黒色)と思われます。
○ツル止め 全列通し、7枚抜き入れ(53A版 輪型雪止め瓦)
この雪止めも、輪型の雪止め瓦(私の自宅。)
ただ、雪止めの入れ方は、富山としては特殊で、
千鳥上の入れ方ではなく、横一列に入れる入れ方となっています。
長野県や、京都北部で見られる入れ方で、
この入れ方は美しいですが、瓦の表面がツルツルの釉薬瓦の多く、
雨の多い富山だと、屋根のメンテナンス、掃除等がしにくい事があるのが難点です。

三州製 53A輪型雪止め瓦。(新銀黒色)
私の経験のみで書いている部分もあり、
間違いのご指摘、ご意見等、頂けたらと思います<(_ _)>
~加筆修正中です~
------------------------------------------------------------------------
~ 善意の1クリックで募金ができます。東日本大震災復興支援クリック募金 ~

------------------------------------------------------------------------
今回は輪型雪止め瓦(ツル止め瓦)
雪止め瓦は、雪国独特のもので、地域により
雪質、積雪量も違うので、
雪止め瓦の種類も入れ方も、多様にあります。
~輪型雪止め瓦(輪型:J型、ツル止め瓦)~
-入れ方-
ツル止め、下一列通し、9枚抜き入れ(千鳥4枚抜き)(53A版 輪型雪止め瓦)
この瓦は、瓦のへこんだ部分(桟心)に半円状の雪止めがあり、
少量のゆきでも、かなりしっかり雪を止めてくれます。
瓦の入れ方としては、
瓦の横列に対して、一枚おきで入れていき、
縦列に対して、7枚や、9枚程度開けて入れ
雪止め瓦が、千鳥状に入るように入れていくのが一般的です。
(最近は、一番下の列の雪止め瓦を一列通しで入れて行くことが多いですが、
予算や、雪の積もり具合、軒下の状態で入れ方を決めていきます。)
-長所-
○ 少量の雪でも、雪を止めてくれる。
○ 雪をしっかり止めてくれるため、大雪でも、
軒下に雪が垂れ下がる状態になりにくい。
-短所-
○ 少量の雪でも屋根に雪が残るので、大雪の場合、
雪下ろしの必要が出てくる場合がある。
(輪型雪止めではない屋根でも、大量の雪が残ると、
雪下ろしの必要がある場合もあります。)
○ 瓦の谷部(谷芯)に半円状の輪があるため、
木が近くにある住宅では、落ち葉、すん葉、枝等、
屋根にゴミが溜まりやすく、掃除が必要になる場合がある。

三州製 53A輪型雪止め瓦。(黒色)と思われます。
○ツル止め 全列通し、7枚抜き入れ(53A版 輪型雪止め瓦)
この雪止めも、輪型の雪止め瓦(私の自宅。)
ただ、雪止めの入れ方は、富山としては特殊で、
千鳥上の入れ方ではなく、横一列に入れる入れ方となっています。
長野県や、京都北部で見られる入れ方で、
この入れ方は美しいですが、瓦の表面がツルツルの釉薬瓦の多く、
雨の多い富山だと、屋根のメンテナンス、掃除等がしにくい事があるのが難点です。

三州製 53A輪型雪止め瓦。(新銀黒色)
私の経験のみで書いている部分もあり、
間違いのご指摘、ご意見等、頂けたらと思います<(_ _)>
~加筆修正中です~
------------------------------------------------------------------------
~ 善意の1クリックで募金ができます。東日本大震災復興支援クリック募金 ~



------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト
テーマ : ☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆
ジャンル : 地域情報