fc2ブログ

塀瓦の効果 ~塀の雨だれ対策~

立山町の自宅の塀の雨だれ対策に、

倉庫に残っていた丸瓦を塀に載せ、効果を見てみました。

塀瓦は塀の幅より数センチ大きく、上から被さる構造な為に、

塀の壁面に雨水が戻る事がなく、

水垂れの跡のつきにくい構造になっています。

写真のように、風の付いた雨でも塀上部は雨水から守られ、

雨だれも流れていません。

塀瓦、丸瓦、雨効果、釈永瓦工務店

塀の上の雨だれ防止、雨対策に塀瓦をどうぞ。


スポンサーサイト



テーマ : ☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆
ジャンル : 地域情報

tag : 富山塀瓦雨だれ対策丸瓦

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

shakunaga

Author:shakunaga
富山の気候に合った屋根、黒瓦の文化を伝えるべく。

寺社仏閣、洋瓦、鬼瓦、塀瓦、住宅の新築、リフォーム等の瓦工事、施工完成写真を残し分かりやすく伝えるように心がけています。

雪止め瓦、ゆきもち君
屋根防災施工、
ドローンによる空撮・点検
太陽光発電
も対応中。


国土交通大臣認定
かわらぶき1級技能士
瓦屋根工事技士
瓦屋根診断技士

富山の屋根リフォーム・雨漏り修理・屋根瓦工事は釈永瓦工務店 HP へ 

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード