今回の台風での雨漏り修理のご相談について(台風19号)
10月12日現在、台風19号の暴風が吹き荒れていますが、雨漏り修理のご依頼の電話を少しずつお受けしてきています。

(過去の台風倒木被害写真より)
今回の台風、富山でよくあるフェーン現象や季節風等の南からの強風でなく、北東からの風で、普段と違う風向きの為、今までなかったヶ所からの雨漏りや、あまり経験した事のない雨漏りが多いようです。
雨漏りのご相談もそうですが、屋根や外壁で何かが外れたような音がしたり、気になる事があれば、厚生労働大臣認定 「かわらぶき一級技能士」 全瓦連「瓦屋根診断技士」の資格を持った当社スタッフがご相談に乗りますので、お気軽にご連絡下さい。

(過去の台風倒木被害写真より)
地震、台風に強い屋根、瓦の防災施工に関しては当社HPで紹介しているので、こちらからご確認下さい。
~ 台風19号における雨漏り、瓦、屋根の風害について ~
~ 釈永瓦工務店 防災瓦、防災施工の施工事例 ~

(過去の台風倒木被害写真より)
今回の台風、富山でよくあるフェーン現象や季節風等の南からの強風でなく、北東からの風で、普段と違う風向きの為、今までなかったヶ所からの雨漏りや、あまり経験した事のない雨漏りが多いようです。
雨漏りのご相談もそうですが、屋根や外壁で何かが外れたような音がしたり、気になる事があれば、厚生労働大臣認定 「かわらぶき一級技能士」 全瓦連「瓦屋根診断技士」の資格を持った当社スタッフがご相談に乗りますので、お気軽にご連絡下さい。

(過去の台風倒木被害写真より)
地震、台風に強い屋根、瓦の防災施工に関しては当社HPで紹介しているので、こちらからご確認下さい。
~ 台風19号における雨漏り、瓦、屋根の風害について ~
~ 釈永瓦工務店 防災瓦、防災施工の施工事例 ~
スポンサーサイト